2025/02/09 21:15

2025.2.9

店舗移転初期からの付き合いなので、店頭在籍歴5年(かつフル出勤)だったDKNYのデニムライダースが旅立ちました。商品の入れ替わりのなかで、たくさんのひとの手に触れられ、いくつものシーズンを越えた1着。自分...

2025/02/08 14:44

2025.2.8

昨日も雪の中、ご来店ありがとうございました。昨年の秋から始めたYOUTH割(U23のお客さま対象、1点10%、2点から 20%off)をご利用していただくお客さんも増えてきました。店頭限定のサービスになりますが、遠慮な...

2025/02/07 21:57

2025.2.7

近しい界隈で盛りあがり、持ちあがったクルーザー企画。スペック的な規程としては、INDEPENDENT 109トラックに、おおきめソフトウィールを装着。ひと目を忍び、アンダーグラウンドかつサイレントにクルーズする。...

2025/02/06 13:48

2025.2.6

1年でもっとも寒い時期だからなのか、メンタル的にも低調気味だという話をよく聞く。そんなタイミングで、為末さんのアスリートならではの身体的アプローチが刃牙的な世界観で面白かった。ビスケット・オリバと、...

2025/02/05 22:23

2025.2.5

今朝、行ったパン屋さんが言うには、とにかく今の時代は政治が良くないらしい。唐突な話題ながら、レジスタンスパワーを感じて、不意にVIBEがあがる。昨晩、観たBlurのドキュメンタリーでも政治について話してる...

2025/02/04 13:01

2025.2.4

今晩、楽しみにしていたBlurの映画を観にいきます。定期的にお店のBGMとしてもブームがくるBlur。1stから近年の作品まで聞き直してVIBEをあげて備える。 Blurはファッション的にもナードで好き。ラウドでも、デカ...

2025/02/03 21:47

2025.2.3

暦の上では、今日から立春ということで店頭にスウェットも入荷してます。USメイドのOLDボディを中心に、スーベニアプリントが多め。「もさい(野暮ったく、垢抜けないさま)」という言葉がぴったりのレトロ感が可愛...

2025/02/02 20:42

2025.2.2

某都市、行政機関にお勤めの若い常連さんがいて、その子は「ラッパー」という呼称を発音するときに語尾をあげてくる。その度、店内にアメリカの風が吹く。ライムせずともハリケーン並みの強風。他にも、曲が出来...

2025/02/01 13:42

2025.2.1

今、1番欲しいのはレコード棚の仕切り板。年末の大掃除でも整理しきれなかったレコードたちをしかるべき区分けで整頓したい。2番目は、新しい20インチのBMXと、ホンダの jazz 50cc。低めの視点で街をクルーズした...

2025/01/31 12:33

2025.1.31

寒波が来ているらしいので、フランネル付きのデニムパンツ履いてます。もっさい感じがやっぱり良いです。お洒落アイテムっぽくないところや、永遠に脚光が当たらないリアルクローズ感がたまりません。オンライン...

2025/01/30 11:43

2025.1.30

萎えニュースが多いのと、SNSにも飽きてきたので、ちょっと方向転換ということで、BLOGで雑記をはじめます。今回は最新号のTHRASHERです。お世話になっているスケートショップで、T-FUNKのインタビューが載ってる...